学習参考書・書籍紹介
【英単語・熟語レベル分け】
@中学復習〜高校入試レベル
A高校基礎レベル
B高校基礎〜センターレベル
Cセンター〜MARCHレベル
D難関大学レベル
【当サイトについて】
サイト内の難易度や評価は書籍の記載・及び当サイトの判断に基づいたものです。
問題集・参考書の効果やわかりやすさは個人差もあります。
やってみて難しく感じたらランクを下げる、簡単に感じてきたらランクを上げる
などの判断の基準としてご利用していただければと思います。
間違っても合否や到達度を保証するものではありませんのでご注意ください。
みなさんのご健闘を心より祈願いたします。
旺文社「英単語ターゲット1200」
収録数 :単語1200語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥893から(2013/7/19 11:31時点)
対象:中学の復習からはじめたい人、英語の苦手な人、高1〜高2生
中学レベル200語+高校基礎レベル1200語+熟語300語を収録。
見出し語、日本語、例文があるオーソドックスなタイプの単語集。
中学英語の復習レベルからはじめられる。
シリーズで「1400」「1900」があり、網羅性が高く基礎からもれなく学習できるため、
英語の苦手な人が一から取り組むならこのシリーズが良い。
全てこなすのはそれなりに時間がかかるので、高1、高2のうちから取り組もう。
音声ダウンロードサービスで見出し語・語義・例文の発音の確認ができる。
収録数 :単語1400語+派生語・関連語1040語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,050から(2013/7/19 11:39時点)
高校基礎レベルの単語集。高校で英語が苦手だった人や受験勉強を始める前の確認用に使うとよい。
入試での「出る順」に構成。セットで覚えたい前置詞も掲載されて応用が効くよう配慮されている。
例文はセンター試験出題の英文から出典。見出し語・語義のダウンロードサービスがある。
シリーズの「1200」「1900」とあわせて使えば基礎から上位校レベルまで漏れのない
学習ができる。高1、高2から計画的に学習出来る人にはおすすめ。
旺文社「英単語ターゲット1900」
収録数 :単語1900語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,050から(2013/7/19 11:49時点)
最新のデータベースから「出る順」で1900語を収録。。 センター試験〜私立有名校レベルまでカバーするが、基礎的な レベルの単語は同シリーズの「1200」「1400」でしっかりやること。 見出し語、語義、例文で構成されるオーソドックスなタイプの単語集であるが、 シリーズ3冊で基礎から有名大学レベルまで、無駄なく網羅性の高い学習ができる。 見出し語・語義・例文が収録された 無料の音声ダウンロードサービスもあるので、単語を暗記するのにCDまで買わなくても、という人には お手軽で良いシステムだろう。ただし、一応CDも別に販売されている。
収録数 :単語1900語
《Amazonで詳細を見る》英単語ターゲット1900(5訂版)CD (大学JUKEN新書)
新品価格¥2,310から(2013/7/19 11:51時点)
収録数 :単語1900語
《Amazonで詳細を見る》英単語ターゲット1900[5訂版]実戦問題集 (大学JUKEN新書)
新品価格¥840から(2013/7/19 11:53時点)
収録数 :熟語1000語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,050から(2013/7/22 11:49時点)
収録数 :単語1500語+多義語180語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,050から(2013/7/19 13:00時点)
シリーズの「システム英単語」の基本編にあたる。
高校基礎レベルの単語1500語と多義語180語を収録。
ページ上段に見出し語を含んだ短い例文があり、下半分に単語の語彙・説明がある。
ミニマル・フレーズと呼ぶ短い例文で単語と用法を同時に覚えるのが正しい使い方。
応用がきくと同時に例文ごと覚えることで語彙も記憶に
残りやすくなる工夫がされている。
前置詞などがセットになる単語はこのような暗記の仕方がベストだろう。
ターゲット、DUOと並ぶ人気の単語集。上位シリーズの「システム英単語」と併用で3500語の単語数
となる。
収録数 :単語1500語+多義語180語
《Amazonで詳細を見る》新品価格¥2,100から(2013/7/19 13:17時点)
収録数 :単語1500語+多義語180語
新品価格¥788から(2013/7/19 13:45時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,050から(2013/7/19 13:16時点)
高校基礎レベルの単語2021語と多義語180語を収録。 ページ上段に見出し語を含んだ短い例文があり、下半分に単語の語彙・説明がある。 長い例文をなくし、ミニマル・フレーズと呼ぶ短い例文で単語の用法を同時に覚える構成。 8000回の入試情報から頻度順に収録。基礎編にあたる「システム英単語BASIC」とあわせて収録語数は 3500語以上になり網羅性も高い。 ターゲット、DUOと並ぶ人気の単語集。
収録数 :単語1500語+多義語180語
新品価格¥2,310から(2013/7/19 13:20時点)
収録数 :単語1500語+多義語180語
システム英単語<改訂新版対応>チェック問題集 (駿台受験シリーズ)
新品価格¥788から(2013/7/19 13:18時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
難易度レベル:
おススメ度:
新品価格¥1,260から(2013/7/22 10:53時点)
重要単語1600語と重要熟語1000語を560本の例文で覚える。ただ暗記するのではなく、例文の中で覚えることで 使い方と意味を同時に暗記することができる。また例文には重要熟語も含まれているので、560本の例文を そのまま暗記すれば上記の単語・熟語をマスターできるということになる。 前置詞や接続詞などの用法も把握できるなどメリットは多いだろう。 ややレベルは高めなので、他の単語集で基礎的な語彙力をつけてから取り組んだ方が良い。
新品価格¥2,940から(2013/7/22 10:55時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
日本語→英語(スロー)→英語(熟語部分)→英語(ナチュラル)の順で例文を繰り返してくれる。聞き流すだけの学習法
も可能で、通学中の電車の中でも学習できる。スロースピードが入っているのでヒアリングが苦手な人でも
聞きやすいだろう。
新品価格¥1,260から(2013/7/22 10:56時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
DUO3.0の例文をナチュラルスピードで読み上げるCD。日本語収録はなく、英文だけなので約60分で終わる。
付録には例文、訳文が収録された小冊子が付く。
好みによって【基礎用】とどちらか一つあればよいだろう。
収録数 :単語1600語+熟語1000語
新品価格¥2,940から(2013/7/22 11:00時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
新品価格¥1,197から(2013/7/22 11:04時点)
収録数 :単語1600語+熟語1000語
新品価格¥2,940から(2013/7/22 11:07時点)
■■All rights reserved(C)2013 《本の杜》■■管理者 FROG-FACTORY■■http://www.frog-factory.com